二女の怪我
久しぶりのブログとなりました
というのも・・・
先週の月曜日に、
二女が本棚の前でツルッと滑ってしまって、
本棚に2センチほどの歯型がグッサリと残るほど
歯と唇を強打してしまいました
唇は2センチほどパックリと開いて、
出血がものすごかった
こういう時は、
母が落ち着いて冷静にならないといけないって聞いてたので、
自分がクラクラしてる気配を感じさせないように
「大丈夫!大丈夫やからね!!!」と
声を荒げないよう何度も二女に言ってました
やっと出血が止まったので傷口を見てみると、
中のお肉が見えてるわ、
パックリ切り裂かれた片方が斜め下にダラ~っと垂れてるわ
歯は!?歯は大丈夫!?と前歯を少し触ってみると、
ちょっとグラグラしてるし、
奥の方に傾いてるような下がってるような
急いで歯医者さんに連絡して診察してもらい、
腫れあがった唇の消毒をして縫うかどうかを話し合い、
傷がものすごく深いわけではないので、
このまま縫わずにいきましょうと・・・。
次に歯のレントゲンを撮ってもらい、
歯の骨や神経は無傷なので大丈夫◎
ただ、2本が歯槽から少し抜けてるので、
唇の状態が落ち着いたら固定しましょうってことになりました
その夜から、食事はゼリー飲料。
3日目からは、やわらかく調理したジャガイモやタマネギを
1週間毎日通院して、
今ではすっかり良くなって幼稚園にも行けるようになりました
歯医者さんが行ってもいいですよってことなのでね。
何せ転ばないように・・・。
一度転んで傷口がパックリ開いちゃって再度出血したのでね
給食もまだ前歯で噛み切ってはいけなかったり、
奥歯で噛みあわせることが出来ない状態なので、
(前歯が下に下がってるから奥歯同士がカチッと合わずに隙間が・・・)
給食の献立を見て、食べれそうなものを先生に伝えたり、
お弁当を持っていったりしています
来週の月曜日には歯を固定するってことだけど、
また通院になりそうです。
女の子だからね・・・
唇の形が戻るかどうかすっごい心配だったけど、
パッと見る限りでは元通りに近い状態まで回復しました。
もう少ししたらもっとよくなるかな
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 川の水(2018.04.19)
- 仮入部2日目(2018.04.13)
- 入学しました(2018.04.12)
- 2日連続(2018.04.02)
- 写真の向きが((( ;゚Д゚)))(2018.03.31)
コメント