イマジネーション
こんにちは
さっき娘たちと一緒にお昼寝してしまい、
慌てて起きてきたため頭がボ~ッとしてる
J&Mです
その流れで、カステラ2切れ食べちゃったわ
ほら、寝起きってなんか食べたくなりません!?
午前中、本棚を整理していたら、
こんなものが出てきました
LEGOの無料冊子、“times”です
2004年発行だから4年前のですね。
LEGOの服や雑貨、レゴビルダーのインダビュー・・・
などなどJ&Mが気になる情報満載の冊子
中でも、大きく目を引いたのがコレ↓
ハンバーガーセットです!
LEGOで作れちゃうなんてJ&M超感動!
しかも、ポテトとコーラはLサイズらしい
情報によると、
テーマは、70年代のアメリカ西海岸だそうな
裏表紙のローラースケートと日本地図も、
もちろんLEGOで作られてます!
やっぱりスゴイなぁ
| 固定リンク
「LEGO」カテゴリの記事
- 夏休みにLEGO(2012.07.26)
- レゴの説明書(2009.10.27)
- LEGOのキッチングッズ(2009.08.28)
- LEGOの子ども用食器プレート(2008.11.01)
- LEGOの北京オリンピック作品3(2008.08.09)
コメント
こんばんは~。
まとめて読んだので感想もまとめて、ということで。
・さくらんぼ、美味しそ~

300g200円がとっても魅力的
おそばも美味しそうだわ。
・吹奏楽団はいるんだね。
お子ちゃま連れOKなんて良いじゃん。
ふたりも音楽好きになりそう
・車庫入れかぁ。
この辺は広めだから楽勝だけど、都会じゃ無理
子どもいると車移動多いもんね。
大変だけど頑張ってo(^-^)o
投稿: たっちん | 2008年6月25日 (水) 21時15分
>>たっちん
ブログ初のコメント、ありがとう!



さくらんぼ、お買い得でしょ
産地ならではって感じよね
吹奏楽がんばって続けるわ!
でも、未だに車庫入れがネックやねんけどね…。
電車と地下鉄乗り継いで行ってもいいんだけど、
それだともっと大変そうだし
ぶつけないようにがんばります
投稿: J&M | 2008年6月27日 (金) 00時24分